HOME > 分野別一覧
※分野別一覧では、実施した事業の一部を紹介しています。
分野別一覧
人工林経営
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
国際協力機構(JICA) | インドネシア国小径木加工業育成支援プロジェクト | インドネシア |
国際協力機構(JICA) | 中国涼山州金沙江流域生態環境保全総合開発モデルプロジェクト | 中国 |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国ディエンビエン省REDD+パイロットプロジェクト | ベトナム |
林野庁 | CDM植林総合推進対策事業 | インドネシア・フィリピン・タンザニア・ブラジル・メキシコ・グアテマラ・ニカラグア・パラグアイ |
林野庁 | 途上地域混牧林経営推進確立調査事業 | マリ インドネシア |
林野庁 | 途上国森づくり事業/貧困削減のための森づくり支援 | ケニア ルワンダ パキスタン |
村落開発 アグロフォレストリー
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
国際協力機構(JICA) | 中国黄河中流域保全林造成計画 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | 中国涼山州金沙江流域生態環境保全総合開発モデルプロジェクト | 中国 |
国際協力機構(JICA) | 中国首都周辺風砂被害地域植生回復モデル計画調査 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国ディエンビエン省REDD+パイロットプロジェクト | ベトナム |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国中部高原地域持続的森林管理住民支援プロジェクト | ベトナム |
国際協力機構(JICA) | イラン国チャアールマハール・バフティヤーリ州参加型森林・草地管理プロジェクト | イラン |
株式会社三祐コンサルタンツ | エチオピア国農村地域における対応能力強化緊急開発計画策定プロジェクト | エチオピア |
日本工営株式会社 | ナミビア北部農業開発マスタープラン策定調査プロジェクト | ナミビア |
林野庁 | 途上地域混牧林経営推進確立調査事業 | マリ インドネシア |
林野庁 | 途上国森づくり事業/貧困削減のための森づくり支援 | ケニア ルワンダ パキスタン |
キャパシティ・ディベロップメント
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
日本国際協力システム | 平成21年度 環境プログラム無償 カメルーン共和国 「森林保全計画」技術支援 | カメルーン |
国際協力機構(JICA) | 中国黄河中流域保全林造成計画 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | 中国第二次黄河中流域保全林造成計画 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | 中国首都周辺風砂被害地域植生回復モデル計画調査 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | 中国黄土高原林業新技術推進普及プロジェクト | 中国 |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国中部高原地域持続的森林管理住民支援プロジェクト | ベトナム |
国際協力機構(JICA) | イラン国チャアールマハール・バフティヤーリ州参加型森林・草地管理プロジェクト | イラン |
日本工営株式会社 | ナミビア北部農業開発マスタープラン策定調査プロジェクト | ナミビア |
林野庁 | 途上地域混牧林経営推進確立調査事業 | マリ インドネシア |
国際協力機構(JICA) | ブルキナファソ国苗木生産支援プロジェクト | ブルキナファソ |
林野庁 | 途上国森づくり事業/貧困削減のための森づくり支援 | ケニア ルワンダ パキスタン |
日本国際協力システム | カメルーン共和国 「森林保全計画」技術支援 | カメルーン |
森林リモートセンシング 資源調査
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
日本国際協力システム | 平成21年度 環境プログラム無償 カメルーン共和国 「森林保全計画」技術支援 | カメルーン |
Crown Agents | 平成21年度 環境プログラム無償 コートジボワール共和国 「森林保全計画」技術支援 | コートジボアール |
国際協力機構(JICA) | モザンビーク国REDD+モニタリングのための持続可能な森林資源情報プラットフォーム整備プロジェクト | モザンビーク |
国際協力機構(JICA) | 中国首都周辺風砂被害地域植生回復モデル計画調査 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国ディエンビエン省REDD+パイロットプロジェクト | ベトナム |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国気候変動対策の森林分野における潜在的適地選定調査 | ベトナム |
林野庁 | CDM植林ベースライン調査事業 | インドネシア・ベトナム・フィリピン・ラオス・ケニア・ブルキナファソ・マリ・ウガンダ・マダガスカル・モロッコ・チュニジア・セネガル・アルゼンチン・ボリビア・チリ・エクアドル・コスタリカ・ドミニカ共和国・ホンジュラス・パナマ・ウルグアイ |
国際協力事業団 | フィリピン国マングローブ林資源評価調査 | フィリピン |
マングローブ
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
国際協力事業団 | フィリピン国マングローブ林資源評価調査 | フィリピン |
育苗
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
国際協力機構(JICA) | 中国涼山州金沙江流域生態環境保全総合開発モデルプロジェクト | 中国 |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国中部高原地域持続的森林管理住民支援プロジェクト | ベトナム |
林野庁 | 途上地域混牧林経営推進確立調査事業 | マリ インドネシア |
国際協力機構(JICA) | ブルキナファソ国苗木生産支援プロジェクト | ブルキナファソ |
林野庁 | 途上国森づくり事業/貧困削減のための森づくり支援 | ケニア ルワンダ パキスタン |
天然林管理/保全
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
国際協力機構(JICA) | 中国黄河中流域保全林造成計画 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | 中国首都周辺風砂被害地域植生回復モデル計画調査 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国ディエンビエン省REDD+パイロットプロジェクト | ベトナム |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国中部高原地域持続的森林管理住民支援プロジェクト | ベトナム |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国気候変動対策の森林分野における潜在的適地選定調査 | ベトナム |
国際協力機構(JICA) | イラン国チャアールマハール・バフティヤーリ州参加型森林・草地管理プロジェクト | イラン |
林野庁 | 途上地域混牧林経営推進確立調査事業 | マリ インドネシア |
治山
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
国際協力機構(JICA) | 黄河中流域保全林造成計画 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | 首都周辺風砂被害地域植生回復モデル計画調査 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | チャアールマハール・バフティヤーリ州参加型森林・草地管理プロジェクト | イラン |
国際協力機構(JICA) | ウッタラカンド州山地災害にかかる補足調査 | インド |
国際協力機構(JICA) | アロチャ湖南西部灌漑整備・流域管理計画準備調査 | マダガスカル |
科学技術振興機構(JST) | さくらサイエンスプラン 治山研修 | 国内 |
森林復旧 (含む砂漠緑化)
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
国際協力機構(JICA) | エチオピア国農村地域における対応能力強化緊急開発計画策定プロジェクト | エチオピア |
国際協力機構(JICA) | 中国黄河中流域保全林造成計画 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | 中国第二次黄河中流域保全林造成計画 | 中国 |
日中緑化交流基金 | 中国新疆吐魯番黄砂防止林造成計画 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | 中国涼山州金沙江流域生態環境保全総合開発モデルプロジェクト | 中国 |
国際協力機構(JICA) | 中国首都周辺風砂被害地域植生回復モデル計画調査 | 中国 |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国中部高原地域持続的森林管理住民支援プロジェクト | ベトナム |
林野庁 | 途上地域混牧林経営推進確立調査事業 | マリ インドネシア |
林野庁 | 途上国森づくり事業/貧困削減のための森づくり支援 | ケニア ルワンダ パキスタン |
気候変動対策 REDD+
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
国際協力機構(JICA) | モザンビーク国REDD+モニタリングのための持続可能な森林資源情報プラットフォーム整備プロジェクト | モザンビーク |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国ディエンビエン省REDD+パイロットプロジェクト | ベトナム |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国気候変動対策の森林分野における潜在的適地選定調査 | ベトナム |
林野庁 | CDM植林ベースライン調査事業 | インドネシア・ベトナム・フィリピン・ラオス・ケニア・ブルキナファソ・マリ・ウガンダ・マダガスカル・モロッコ・チュニジア・セネガル・アルゼンチン・ボリビア・チリ・エクアドル・コスタリカ・ドミニカ共和国・ホンジュラス・パナマ・ウルグアイ |
林野庁 | CDM植林総合推進対策事業 | インドネシア・フィリピン・タンザニア・ブラジル・メキシコ・グアテマラ・ニカラグア・パラグアイ |
Crown Agents | 平成21年度 環境プログラム無償 コートジボワール共和国 「森林保全計画」技術支援 | コートジボアール |
日本国際協力システム | 平成21年度 環境プログラム無償 カメルーン共和国 「森林保全計画」技術支援 | カメルーン |
日本国際協力システム | 平成21年度 環境プログラム無償 ラオス国 「森林保全計画」技術支援 | ラオス |
林産・NTFP
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
国際協力機構(JICA) | インドネシア国小径木加工業育成支援プロジェクト | インドネシア |
国際協力機構(JICA) | 中国涼山州金沙江流域生態環境保全総合開発モデルプロジェクト | 中国 |
国際協力機構(JICA) | ベトナム国中部高原地域持続的森林管理住民支援プロジェクト | ベトナム |
国際協力機構(JICA) | イラン国チャアールマハール・バフティヤーリ州参加型森林・草地管理プロジェクト | イラン |
林野庁 | 途上地域混牧林経営推進確立調査事業 | マリ インドネシア |
林野庁 | 途上国森づくり事業/貧困削減のための森づくり支援 | ケニア ルワンダ パキスタン |
林野庁 | 途上国持続可能な森林経営推進事業 事業化可能性調査(カカオ豆) | フィリピン |
自主事業 | ダシンチレン郡での養蜂事業 | モンゴル |
その他
発注者 | 事業名 | 国名・地域 |
国際協力機構(JICA) | 北部農業開発マスタープラン策定調査プロジェクト | ナミビア |