平成21年度 環境プログラム無償 コートジボワール共和国 「森林保全計画」
事業期間
2012年5月~2014年4月事業形態
環境プログラム無償 Crown Agents 委託事業目標
コートジボワールにおける森林の維持管理、回復を支援し、気候変動対策に寄与する。活動内容
(1)コートジボワール国の森林地図経年変化修正衛星画像データを用いた森林地図の経年変化の修正。
(2)森林資源アセスメント
コートジボワールにおける森林及び森林分類の定義の設定、国家森林資源調査実施のための調査システム設計・森林資源調査マニュアル作成。
担当者から
コートジボアールは西アフリカに位置する共和制国家です。西をギニア、リベリア、北をブルキナファソ、マリ、東をガーナと国境を接しており、ギニア湾に面する国土面積32.25万km2の国家です。なお、国名は象牙海岸の仏語名です。本プロジェクトは鳩山イニシャティブの一環として実施された「森林保全計画」案件で、REDD+に取り組んでいくため、国家森林資源調査を実施するための資源調査のシステム開発を行っています。
また、我が国から無償供与された森林調査のための資機材使用方法の技術移転もフィールド研修を通じて実施しました。本案件のカウンターパート機関はSODEFOR(森林公社)です。フィールド研修は首都アビジャン近郊の熱帯降雨林(天然林)で実施しました。森林資源調査のためのフィールド・マニュアル(案)を作成しSODEFORに提示しました。これをもとに、より使いやすいマニュアルへと修正しており、これまでの技術移転の成果を発表するための最終ワークショップの開催を計画しています。


Vertexによる樹高測定実習

森林資源調査実習